【2023年1月】キャンペーン情報はこちら

DMM英会話の評判は?口コミから人気の理由を検証

DMM英会話の評判や口コミを徹底検証!
  • DMM英会話の評判や口コミが知りたい!
  • DMM英会話がどんな人におすすめなのか知りたい!
  • DMM英会話の無料体験が気になっている!
  • DMM英会話のメリット・デメリットが知りたい!
Hiroko

こんなお悩みに答えていきます

は、累計100万人をこえる生徒数をほこる老舗のオンライン英会話です。

実際に体験した人の口コミ・評判では、「英語の歌詞が聞き取れた」「講師がフレンドリー」「無料体験の手続きが簡単」など、効果を実感して長く続けている人が多い印象です。

DMM英会話はこんな人におすすめ
  • 初心者の人
  • 講師の質にこだわりたい人
  • レッスン予約をしたい人
  • いろいろな国の講師と英語で話してみたい人
  • アプリを使って英語学習したい人

独自評価では、TOEIC対策などの豊富な教材を揃えた「実用性」と、24時間365日レッスン可能な「続けやすさ」を高評価にしています。

また、講師の採用~研修に力を入れているため、講師の質にこだわりたい人にもおすすめです。

この記事の著者
Hirokoアイコン
ワーママブロガー

Hiroko

社会人4年目で英語の勉強を始め、1年半後にTOEIC 875点を獲得。社会人向けオンライン英会話のリアルな情報を発信中。 プロフィール・運営ポリシー

関連記事【2022年5月】社会人におすすめのオンライン英会話ランキング!口コミ・評判ふくめてガチ比較

タップできる目次

DMM英会話の評判・口コミ

SNSなどのリアルな口コミを集めてみました。

良い評判と悪い評判をしっかり紹介していくので、自分にとってメリットやデメリットとなる要素があるかを検証してみてくださいね。

なるべく新しい口コミを紹介するようにしています

ポジティブネガティブ
予約できるのが便利
講師の質が高い
コスパが良い/アプリ無料
いろいろな国の講師と話せる
講師の予約が取りづらい
システムトラブルが多い

【〇】予約できるのが便利

【〇】講師の質が高い

女性 / 20代

自信がない中、講師がゆっくり理解しやすい言い回しで教えてくれた!また、褒めてくれて素直に嬉しかった。とても愛想のいい方ばかりで、オンラインでありながらも親身に向き合ってくれているのが分かった。

【〇】コスパが良い/アプリ無料

女性 / 30代

安いので気軽に始められますし、気軽にやめられます。お試しでやってみても、海外旅行前に少しだけやってみてもいいかと思います。自分の英語が案外通じることが分かって自信になりました。

男性 / 40代

無料体験の手続きが簡単で、講師を選ぶのもそれぞれの評価を見てから選べるのが良い。全体的にコスパが良いので、取り組みやすい印象。

【〇】色々な国の講師と話せる

【×】講師の予約が取りづらい

女性 / 20代

ネイティブ系の講師(ヨーロッパ、アメリカ等)は予約が詰まっておりなかなか取れないことが難点だと思った。非ネイティブ系は予約を簡単にとれるケースが多いがネイティブの講師と比べてコストパフォーマンスが良くないように思った。

【×】システムトラブルが多い

男性 / 50代

DMM英会話では, SKYPEを使わず、ブラウザのビデオチャット機能をつかった授業に誘導される。このシステムは、ビデオのフリーズ等 トラブルが多い

ふきだしの引用元:みんなの英語ひろば

DMM英会話を独自評価してみた結果

DMM英会話

コスパ
講師の質
実用性
続けやすさ
無料体験の満足度coming soon
総合評価
Hiroko

24時間365日レッスン可能なので、社会人でも続けやすいです

コスパは悪くないのですが、毎日レッスンを受けられない人にとっては割高になってしまうため、4点ともう一息。

けんご

僕は残業で疲れてる日や、出張があるから毎日レッスンは難しいなぁ

毎日受講できればコスパは良いですが、週2〜3回のペースでレッスンしたい人にはオススメできません。

しかし、サービスが充実しているので毎日ガッツリ取り組みたい人にはもってこいですね。

  • 月額1,510円の英語学習アプリ「iKnow!」が無料で使用可能
  • 1万点以上の高クオリティな教材があり
  • 24時間365日レッスン可能

DMM英会話の基本情報|毎日レッスンしたい人におすすめ

DMM英会話 公式サイト

公式サイト:

おぎやはぎの矢作さんが出演しているCMでおなじみの「♪DMMドット〜コム」は、オンライン英会話スクールの中で1番の老舗です。

Hiroko

2020年の顧客満足度調査では、なんと16項目中16冠を達成しています

DMM英会話の特徴
  • 合格率5%を突破したエリート講師
  • 1万種類以上の豊富なテキスト教材
  • 24時間365日レッスン可能
  • 英語学習アプリ「iKnow!」が無料で使用可能
DMM英会話 プラン一覧
①スタンダードプラン6,480円(毎日1レッスン)
10,780円(毎日2レッスン)
15,180円(毎日3レッスン)
②プラスネイティブプランネイティブ講師、日本人講師のレッスン受講可
15,800円(毎日1レッスン)
31,200円(毎日2レッスン)
45,100円(毎日3レッスン)
DMM英会話 基本情報
レッスン単価1レッスン216円
※スタンダードプラン÷30日で計算
受講可能時間24時間365日
レッスン時間25分
レッスン予約要予約
受講目的日常英会話
ビジネス
試験対策
英語初心者
子供向け(幼児~)
ネイティブレッスン
講師133 カ国の講師10,000人以上
ネイティブ・日本人講師も在籍
無料体験① 25分のレッスンを3回無料
② 体験から30日以内に入会で体験料全額キャッシュバック
無料体験後の自動入会なし
  1. 全て税込・月額料金

をおすすめするポイントは、世界126ヵ国の講師がいることと、24時間365日レッスン可能なことの2点です。

イギリスに留学経験のある私は、ヨーロッパ各国やアジアの英語スピーカーと接してきました。

やはり母国語の発音の癖があるので、フランス、イタリア、中国、韓国、スイス、ポーランドなど、日本人にとって聞きやすい訛りと、そうでない訛りがあります

イギリス英語の中でも、例えばロンドンの発音、北部のリヴァプールの発音、スコットランドの発音などかなり違いがあります。

Hiroko

色々な訛りを聞き分けられるようになると、それもまた楽しいですよ

また、DMM英会話は教材の種類が圧倒的で、その内容は日常会話、デイリーニュース、試験対策、ビジネスなど豊富で定評があります。

飽きっぽい性格の人や、TOEICなどの検定試験を目指して勉強したい人には、まずおすすめしたいスクールです。

DMM英会話を実際に体験してみた感想

coming soon

Hiroko

近日中に公開します!

DMM英会話の特徴・利用するメリット

メリット
  • 24時間365日レッスンが可能
  • 1万種類以上の教材が全て無料
  • 英語学習アプリ「iKnow!」が無料で使い放題
  • レッスン予約制で毎日勉強をする習慣がつく

24時間365日レッスンが可能

社会人にとって、レッスン時間を確保するのは大変ですよね。

DMM英会話は世界中の講師とレッスンが可能なので、毎日24時間好きな時間に受講可能です。

Hiroko

私は子供が寝た後23時頃にレッスンしています

1万種類以上の教材が全て無料

DMM英会話の特徴のひとつが、種類豊富な教材です。

1万種類以上の教材の中から、英語レベル、テーマによって検索できるようになっています。

レッスン教材一覧(クリックでOPEN)
スクロールできます
デイリーニュース
いちばん人気の教材です。最新ニュースに基づいて毎日新しいレッスンが追加されています
会話

スムーズに会話ができるよう、コミュニケーションスキルを磨きましょう
写真描写写真や絵について説明する練習をして、語彙力と会話力を上達させましょう
健康とライフスタイル健康に関する語彙や表現を覚えましょう
旅行と文化海外旅行に使える表現を身に付けましょう
ビジネス仕事に使える単語や表現を身に付け、活躍の場を広げましょう
キッズ英語アルファベット、数字、簡単な表現を覚えましょう
世界の文学有名な本、劇、ショートストーリーを英語で読んでみましょう
文法文法と文章構成の理解を深めましょう
発音発音を磨いて、ネイティブスピーカーのように話せるようになりましょう
語彙イディオム、句動詞、そのほか役立つ語彙を身に付けましょう
テーマ別会話さまざまな質問やトピックを通して会話の練習をしましょう
ディスカッション興味の的となる題材を読んでディスカッションをしましょう
スピーキングテストテストを受けてあなたの英語力を判定してみましょう
IELTSスピーキング対策IELTSスピーキングセクションに備えましょう
TOEIC®スピーキングリアル模試TOEIC スピーキング・テストの出題形式を把握し、高得点を狙いましょう
TOEFL iBT®スピーキングTOEFLスピーキングテストの実践的な対策をして、本番に備えましょう
英検® 対策英検のリーディング、リスニング、スピーキング各セクションの対策をしましょう
エレメンタリーリーディング・シリーズ面白くて興味深い事実を学びながら英語力を磨きましょう
Let’s Go (4th edition)子供向けのゲーム、歌、その他のアクティビティーを通して英語を学びましょう!
Side by Sideリスニング、発音、スピーキングを上達させましょう
シーン別 本当に使える 実践ビジネス英会話さまざまなビジネスシーンで役に立つ表現を学びましょう
瞬間英作文スピーキングと翻訳スキルを同時に高めましょう
Grammar in Use英文法のポイントを抑え、練習を重ねましょう
Speak Now楽しいアクティビティーを通してスピーキング力を高めましょう
DMM英会話 レッスン教材
出典:DMM英会話 レッスン教材

英語学習アプリ「iKnow!」が無料で使い放題

DMM英会話の有料会員になると、月額1,510円の英語学習アプリ「iknow」が無料で使い放題になります。

英会話の中級レベルくらいになってくると、大抵のことは伝えられるようになってきます。

中級〜上級にステップアップするために重要なのが「語彙力」です。

同じ意味を伝えるにも「これはおいしいです」と言うのと「これは香ばしさと弾力があって感動的においしいです」と言うのでは印象が全く変わりますよね!

Hiroko

これが中級と上級の差です

この語彙力を鍛えられるのが「iKnow!」です。

英会話レッスンと組み合わせて使うことで、新しい単語やフレーズが身につきやすくなります。

レッスン予約制で毎日勉強をする習慣がつく

レッスンのペースを決めたら、ペースを崩さず続けることが大切です。

けんご

一度ペースが崩れると、なかなか立て直せないんだよね

Hiroko

毎日のレッスン終了後に次回の予約をしておけば、レッスンをサボらずに続けられるでしょ

DMM英会話は、必ずレッスン予約が必要です。

スキマ時間にサクッと受講したい人は、予約なしでもOKのネイティブキャンプを検討してみてくださいね。

参考DMM英会話とネイティブキャンプを5つのポイントで比較!向いているのはどっち?

DMM英会話を利用するデメリット・注意点

デメリット
  • ネイティブ講師のレッスンは別料金
  • 人気講師の予約は争奪戦
  • レッスンの繰越ができず、毎日受講できないと割高

ネイティブ講師のレッスンは別料金

DMM英会話では、レッスン講師の種類によってコースが分かれています。

DMM英会話の料金プラン

スタンダードプラン119ヵ国の講師と話せる月額6,480円〜
プラスネイティブプランネイティブ、日本人講師を含む126ヵ国すべての講師と話せる
月額15,800円〜

ネイティブ講師は予約が取りづらいという口コミもあり、ネイティブ講師の予約ができない場合は非ネイティブ講師とのレッスンを受けざるを得ません。

非ネイティブ講師が悪いわけではなく、ネイティブプランを契約しているのにネイティブ講師のレッスンが受けられないというケースがあり得るということですね。

ネイティブレッスンだけをガッツリ受けたい人には、ネイティキャンプの「プレミアムプラン+ネイティブ受け放題オプション」がオススメです。

Hiroko

月額16,280円でネイティブレッスンが受け放題になります

  • プレミアムプラン 6,480円
  • ネイティブ受け放題オプション 9,800円

人気講師の予約は争奪戦

DMM英会話の生徒数は、2021年8月に累計100万人を超えています。

Hiroko

サービス開始から8年半で100万人体験したなんてすごい!

生徒数が多くなれば、当然人気の講師は争奪戦になります。

レッスンは22時頃に受ける人が一番多いようなので、22時前後を外せば多少予約が取りやすくなるかもしれませんね。

レッスンの繰越ができず、毎日受講できないと割高

DMM英会話のプランは「毎日1回」のレッスンを前提としています。

「月30回」ではないので、レッスン受講できない日があっても、その日の分を繰り越すことはできません

けんご

つまり、毎日レッスン可能な人じゃないと損ってこと?

Hiroko

損ってわけじゃないけど、レッスン単価が割高になっちゃうんだよ

仕事の予定が立ちにくい人や、プライベートや趣味でタイミングが合わない人は、

などを検討してみてくださいね。

参考DMM英会話とネイティブキャンプを5つのポイントで比較!向いているのはどっち?

DMM英会話 無料体験の始め方

無料体験①スタンダードプラン: 25分のレッスンを3回無料
②プラスネイティブプラン: 体験から30日以内に入会で体験料全額キャッシュバック
無料体験後の自動入会なし
Hiroko

無料体験は、簡単な3ステップでスタートできるよ

  1. で会員登録をする
  2. レッスン予約をする
  3. マイクとカメラの準備をして無料体験スタート
Hiroko

始め方の解説動画も参考にしてみてください

DMM英会話のよくある質問【FAQ

レッスン予約は何分前までできますか?

レッスン開始時間の15分前まで可能です。

旅行や出張で数日レッスンを受講できない場合、その期間休会できますか?

プランの利用期間中の一時休会はできません。

ご利用中のプランの有効期限最終日までに休会申請をすることで、有効期限日経過後にプランを自動更新せずに休会することが可能です。

支払い方法は?

「クレジットカード」「DMMポイント」の2種類となります。
※DMMポイントとは、DMM.com・DMM GAMESで使えるプリペイド式支払方法です。クレジットカード、電子マネー、コンビニ店頭支払いなどでチャージ可能。

スマートフォンやタブレットでレッスンを受講できますか?

可能です。

無料体験期間が終了後はどうなりますか?

無料体験期間終了後は、レッスンを受けることができなくなります。

よりご希望のプランを選択し入会すると、当日からレッスン受講が可能です。

DMM英会話 退会・休会の手続き方法

では、長期でレッスンを受けられないような場合に「休会・再入会・退会」手続きが可能です。

Hiroko

休会中は料金が発生しないので、人事異動や育児などで時間が確保できなくなった場合にも安心ですね

休会と退会の違いについて

休会とは

アカウント情報を残したまま、月額料金が発生するプランをお休みすることです。

  • 休会申請後も、プランの有効期限までは受講可能
  • 休会中でもチケットを利用して受講可能

再入会するには、ログイン後、料金プランページより希望のプランに登録すると、休会前の英会話時間合計、レッスンノート、単語一覧、お気に入り講師一覧などの情報を引き継いだ状態でレッスンの再開が可能です。

休会中は、アカウントの情報は保持されますが、月額料金は発生しません

退会とは

DMM英会話の休会申請後、DMM会員を退会することが可能です。

DMM会員の退会後は、これまでのレッスン履歴等の情報は削除され、復活させることはできません。

また、DMMアカウントで利用していた英会話以外のサービスや購入履歴の確認、残っているDMMポイントなどのご利用もできなくなりますので、ご注意ください。

Hiroko

DMM会員は、英会話サービス以外のDMMサービスと共通アカウントなので注意しましょう

休会・退会の手続き方法

休会手続き
  1. からログインする
  2. 登録情報変更ページの最下部「休会する」ボタンをクリック
  3. ご利用中のプランの最終有効期限日を確認の上「手続を進める」ボタンをクリック
  4. 「休会アンケート」に記入して(必須)、最下部「休会する」ボタンをクリック
  5. 手続き完了メールが届いたら休会手続きは完了です
退会手続き
  1. 休会申請後、からログインする
  2. 画面右上の人型マークより「DMMアカウント情報」を開く
  3. 最下部に表示される「DMMアカウント削除」項目から、表示される案内に従って手続きを完了する

DMM英会話の無料アカウントでレッスンを体験してみよう

Hiroko

業界No.1のDMM英会話はアプリと教材が強みのサービスです

最後にDMM英会話の特徴とメリット・デメリットをまとめておきます。

DMM英会話の特徴
  • 合格率5%を突破したエリート講師
  • 1万種類以上の豊富なテキスト教材
  • 24時間365日レッスン可能
  • 英語学習アプリ「iKnow!」が無料で使用可能
メリット
デメリット
  • 24時間365日レッスン可能
  • 1万種類以上の教材が無料
  • 「iKnow!」が無料で使い放題
  • 予約制で毎日勉強の習慣がつく
  • ネイティブ講師は別料金
  • 人気講師は争奪戦
  • レッスンの繰越ができない
Hiroko

いきなり入会をする必要はないので、まずは無難に無料体験から始めてみて下さい♪

よかったらシェアしてね!
タップできる目次