EF English Liveの評判は?独自評価で口コミ総まとめ

- EF English Liveの評判や口コミが知りたい!
- EF English Liveがどんな人におすすめなのか知りたい!
- EF English Liveの無料体験が気になっている!

こんなお悩みに答えていきます
EF English Live
- TOEIC・TOEFLなどの試験対策をしたい人
- 業界最安値でネイティブ講師のレッスンを受けたい人
- グループレッスンに興味がある人
EF English Liveは、スウェーデンに本拠を置く世界最大級の語学学校が運営するオンライン英会話スクールで、Google、Amazon、全日空、トヨタなど1,500社以上の企業が導入し、世界中で2,000万人以上が利用しているオンライン英会話です。



1996年にApple社と提携もしているんだよ
この記事では、EF English Liveの口コミや評判、利用する前に知っておくべき情報や注意点を総まとめしているので、ぜひ参考にしてください。
\ 無料で4回体験しよう!!/


Hiroko
社会人4年目で英語の勉強を始め、1年半後にTOEIC 875点を獲得。社会人向けオンライン英会話のリアルな情報を発信中。 プロフィール・運営ポリシー
EF English Liveの評判・口コミ
SNSなどのリアルな口コミを集めてみました。
良い評判と悪い評判をしっかり紹介していくので、自分にとってメリットやデメリットとなる要素があるかを検証してみてくださいね。
ポジティブ | ネガティブ |
---|---|
TOEIC対策におすすめ グループレッスンが楽しい 自主学習コースが充実している コスパが良い | グループレッスンの継続が大変 グループレッスンは先生が選べない マイクの調子が悪い時がある ネイティブ講師しかいない |
【〇】TOEIC対策におすすめ
【〇】グループレッスンが楽しい



グループレッスンでは日本人以外の生徒もおり、聞き取りが難しい!ブラジル・ロシアの生徒とのレッスンでしたが、慣れる必要がありますね。ノンネイティブとの会話の練習にはなります。
【〇】自主学習コースが充実している



自習が好きなので、自習教材が充実しているのが良かったです。
教材は読んだり書いたりの他、発音採点もしてくれます。ただ、講師に採点してもらえるライティングパートは少ないと思いました。
マンツーマンレッスンの講師も、どの人を選んでも皆教え方が上手で丁寧で良かったです。
【〇】コスパが良い
【×】グループレッスンの継続が大変
【×】グループレッスンは先生が選べない



グループレッスンは先生が選べないのと、その時の生徒によるので、毎回レベルが同じではないです。
先生1人生徒6人で毎日いろんな国の生徒と話せるので、アクセントの違う英語を聞くことができるのはとても勉強になります。
【×】グループレッスンならではの悩みがある



英語ネイティブの先生が毎回授業をしてくれる。グループレッスンを利用していたので、その時によって人数は異なるが、多い時には7人位生徒がいて、なかなか発言する時間がなかったこともたまにあった。



グループレッスンなので、他の人のマイクの調子が悪かったりすると待たされたりします。
【×】ネイティブ講師しかいない
ふきだしの引用元:みんなの英語ひろば
EF English Liveを独自評価してみた結果
EFイングリッシュライブ
コスパ | |
講師の質 | |
実用性 | |
続けやすさ | |
無料体験の満足度 | coming soon |
総合評価 |



ネイティブ講師のレッスン単価としては、業界最安値だよ
EF English Live
プランは月額8,900円(税込)のマンスリープランのみで、月8回のマンツーマンレッスンと月30回のグループレッスン、さらに豊富な自習教材やアプリが使い放題です。
月額料金だけ見ると安くはないですが、グループレッスンとはいえネイティブ講師のレッスンを毎日受けられるなら、かなりコスパは良いですね。
マンツーマンだけでなく、予約なしでグループレッスンに参加できるというのは、学習にメリハリをつける意味でもメリットがあります。
私自身の語学学校での経験から、学習の継続には第三者の介入が不可欠だと感じているため、グループレッスンは良い刺激になると思います。



一緒に勉強する仲間やライバル、カウンセラーなんかでもいいね
グループレッスンでは、発言不要の「聞くだけオプション」が用意されているため、レッスン内容を聞くだけで受講することも可能です。
月30回のレッスンを消化することが難しい人にはプレッシャーとなる可能性があるため、「続けやすさ」は3点としています。



週末にまとめてグループレッスンを受けることもできるよ
EF English Liveの基本情報|短期集中レッスンにおすすめ


公式サイト:https://englishlive.ef.com/ja-jp/
- 講師がすべてネイティブスピーカー
- 英国ケンブリッジ大学と共同研究された「EFメソッド」
- 24時間好きな時に世界各国の受講生とのグループレッスンが受けられる
- ネイティブによる英文ライティングの添削がある
- 英語力診断テストが無料で何度でも受けられる
EF English Live



マンツーマンとグループレッスンがセットになっているのが特徴だよ
EF English Liveプラン一覧 |
レッスン内容 | プライベートレッスン月8回(各20分) グループレッスン月30回(各45分) |
①マンスリームプラン | 8,900円/1ヶ月 |
②3ヶ月プラン | 24,900円/3ヶ月 1か月あたり8,300円 マンスリープランより7%お得 |
③6ヶ月プラン | 44,900円/6ヶ月 1ヶ月あたり7,483円 マンスリープランより15%お得 |
EF English Live 基本情報 |
レッスン単価 | 1レッスン234円 ※マンスリープラン÷38回で計算 |
受講可能時間 | 24時間365日 |
レッスン時間 | プライベートレッスン:20分 グループレッスン:45分 |
レッスン予約 | 要予約 ※レッスン開始5分前まで予約可能 ※30分前までキャンセル可能 |
受講目的 | ビジネス英語 一般英語 トラベル英語 TOEICテスト対策 TOEFLテスト対策 |
講師 | 全員ネイティブ講師 2,000名以上 |
利用システム | 独自システム利用 レッスン受講アプリ、単語学習用アプリあり |
無料体験 | 7日間無料(マンツーマンレッスン1回、グループレッスン3回受講可能) |
無料体験後の自動入会 | あり 無料体験登録後8日目までに解約しない場合、有料会員(マンスリープラン)へ自動移行 |
- 全て税込・月額料金
EF English Liveをおすすめするポイントは、ネイティブ講師のみのスクールの中では断トツのコスパの良さです。
グループレッスンは24時間30分毎にクラスが開校しており、予約不要でいつでも好きなタイミングで参加可能と使い勝手も◎。
グループレッスンがおすすめな理由
- 世界各国の生徒が話す発音の癖(訛り)を聞ける
- 色々な国の文化を知るきっかけになる
- 英語でのオンラインミーティングに慣れることができる
イギリスに留学経験のある私は、ヨーロッパ各国やアジアの英語スピーカーと接してきました。
それぞれ母国語の発音の癖があるので、日本人にとって聞きやすい訛りと、そうでない訛りがあります。
私の体感では、韓国、スイス、ポーランド、クウェートなどは聞き取りやすく、フランス、イタリア、中国はやや難しいと感じました。



色々な訛りを聞き分けられるようになると、それもまた楽しいよ
また、EF English Liveでは、無料の英語力診断テスト「EF SET」が受けられます。
- 15分のQuickテスト
- 証明書が発行される50分のテスト
2種類の診断テストが、PC、タブレット、スマホ等あらゆるデバイス無料で受けられるので、定期的に自分の英語力を把握して学習に活かすことが可能です。



モチベーション維持にも効果的だね
ある程度学習時間を確保できて、なおかつネイティブ講師のレッスンを受けたい人にピッタリなので、気になる人は一度無料体験レッスンを受けてみることをおすすめします。
\ 無料で4回体験しよう!!/
EF English Liveを実際に体験してみた感想



実際にレッスンを体験したら公開しますね!
EF English Live 無料体験の始め方
無料体験 | 7日間無料 マンツーマンレッスン1回、グループレッスン3回受講可能 |
無料体験後の自動入会 | あり ※自動的にマンスリープランに移行 |



無料体験は、簡単な5ステップでスタートできます
- EF English Live公式サイト
から「無料体験はこちら」をクリック - 氏名、電話番号、クレジットカードを登録しアカウント作成完了
- 希望者のみ「レベル判定テスト(20分)」を受ける
- タイムゾーン設定で「(UTC+09:00)Chita」を選ぶ
- レッスン無料体験
\ 無料で4回体験しよう!!/
EF English Liveのよくある質問【FAQ】
支払い方法は?
クレジットカードのみ
自分で英語レベルをチェックできますか?
有料会員になると、20分で受講できる簡易版のレベル診断テストを受けられます。
レッスンスタート時のレベル選びの参考に、一度受けてみることをおすすめします。
受講中にも、「15分のQuickテスト」と「証明書が発行される50分のテスト」が、いつでも無料で受験可能です。
講師からのフィードバックはもらえますか?
プライベートレッスン、グループレッスンどちらも、レッスン終了後に講師からフィードバック がもらえます。
グループレッスンでの点数(スコア)は、スコア基準に従い講師が採点したものです。
途中でコース変更できますか?
コースはいつでも変更できます。
- ビジネス英語
履歴書の書き方、面接、プレゼンテーションまで、語彙力を鍛えてビジネスに必要な英語を幅広く習得します。 - 業界別英語
このコースでは、金融、サービス業、通信業界など17業種の業界用語を身につけることができます。 - トラベル英語
旅行先で役立つ英語を身につけたい方のために、このコースをご用意しました。 - TOEFL / TOEIC テスト対策
進学、就職に向けたTOEFL・TOEICスコア対策ができるコースです。
※ビジネス、業界別、トラベルに参加するには一般英語レベル6以上が必要です。
レベル1〜3 | 基礎 | 最小限の英語スキル、全く知識なし |
レベル4〜6 | 初級 | 簡単な文法構造、基本的な理解が可能 |
レベル7〜9 | 中級 | 特定トピックに関する簡単な会話は可能だが、範囲は限られている |
レベル10〜12 | 中上級 | テキストや会話の内容を選ばず概ね理解が可能。しっかりとした文法理解 |
レベル13〜15 | 上級 | ネイティブスピーカーとほぼ同じ能力でコミュニケーションが可能 |
レベル16 | 最上級 | ネイティブスピーカーと同じ能力でコミュニケーションが可能 |
無料体験期間が終了後はどうなりますか?
無料体験登録後8日目までに解約しない場合、有料会員(マンスリープラン)へ自動移行します。
無料体験中に解約手続きをすれば、支払いは発生しません。
EF English Live 解約(退会)・休会の手続き方法
EF English Liveは、無料体験レッスンが終了するとそのまま有料コースがスタートします。



あらかじめ解約・休会方法を確認しておくと安心だね
休会と解約(退会)の違いについて
- 休会とは
-
一定期間アカウントを一時停止することができます。
休会は30日間または60日間となり、次回請求日から適用となります。
- 次回ご請求日5日前まで申請可能
- アカウントや受講記録は保持されます
- 解約(退会)とは
-
ユーザーアカウント自体を抹消します。
- アカウント情報や受講記録も削除されます
- 契約期間途中で解約する場合、返金はされません
手続き方法
- 休会手続き
-
- EF English Live公式サイト
にアクセスし、ページを下にスクロールして「ヘルプ」をクリックする - ヘルプページの「入会・体験・休会・解約」をクリック
- 「ご契約内容の確認・解約・休止」をクリック
- 「休会手続き」をクリック
- 次回ご請求日5日前までに「お問い合わせフォーム」で「休会」を選び連絡する
- EF English Live公式サイト
- 解約手続き
-
- EF English Live公式サイト
からログインする - マイページの「請求と機能」タブから「コースの解約」をクリック
- 画面に沿って解約手続きを完了する
- EF English Live公式サイト
まとめ:ネイティブ講師のレッスンを無料体験してみよう



EF English Liveは、ネイティブ講師のレッスンを業界最安値で受けたい人におすすめです
最後にEF English Liveの特徴とメリット・デメリットをまとめておきます。
- 講師がすべてネイティブスピーカー
- 英国ケンブリッジ大学と共同研究された「EFメソッド」
- 24時間好きな時に世界各国の受講生とのグループレッスンが受けられる
- ネイティブによる英文ライティングの添削がある
- 英語力診断テストが無料で何度でも受けられる
メリット | デメリット |
---|---|
TOEIC対策におすすめ 色々な国の人とのグループレッスンが楽しい グループレッスンが録画できる グループレッスンの「聴くだけ」オプションがある 自主学習コースが充実している コスパ最強 | グループレッスンは45分なので毎日継続が大変 レッスンごとの自己紹介が面倒 グループレッスンは先生が選べない グループレッスンで発言しづらい マイクの調子が悪い時がある |
- TOEIC・TOEFLなどの試験対策をしたい人
- 業界最安値でネイティブ講師のレッスンを受けたい人
- グループレッスンに興味がある人



いきなり入会をする必要はないので、まずは無難に無料体験から始めてみて下さい♪
\ 無料で4回体験しよう!!/