【2023年1月】キャンペーン情報はこちら

hanaso(ハナソ)メソッドの効果?口コミ・評判を検証

【有名講師監修】hanaso(ハナソ)メソッドの効果?口コミ・評判を検証
  • hanasoの評判や口コミが知りたい!
  • hanasoがどんな人におすすめなのか知りたい!
  • hanasoの無料体験が気になっている!
Hiroko

こんなお悩みに答えていきます

は「hanasoメソッドが良い」「教材がシンプル」「レッスン繰越が便利」「サポート対応が良くない」と言う口コミ・評判が見られます。

hanasoはこんな人におすすめ
  • 関正生先生監修のオリジナル教材に興味がある人
  • レッスンごとの復習をしっかりやりたい人
  • 今受講しているスクールの教材に飽きてきている人
  • 余ったレッスンを翌月に繰り越したい人

超人気英語講師の関正生先生が監修するオリジナル教材と、反復学習を重視した「hanasoメソッド」の組み合わせは、かなり魅力的です。

Hiroko

関先生は、予備校講師時代に朝6時から講義の整理券配布に行列ができたという伝説の講師だよ

そんな特別感のあるhanasoですが、レッスン単価は219円と標準的。

復習をしっかりやりたい人、通常のテキストやレッスンに飽きを感じている人にも、一度チャレンジしてみてほしいスクールです。

回数プランが初月半額(1月26日(木)までの期間限定)
無料会員登録で、レッスンスターターキット3点セット無料進呈+無料体験が2回+抽選で3,000円分のamazonギフトカードが当たる

この記事の著者
Hirokoアイコン
ワーママブロガー

Hiroko

社会人4年目で英語の勉強を始め、1年半後にTOEIC 875点を獲得。社会人向けオンライン英会話のリアルな情報を発信中。 プロフィール・運営ポリシー

関連記事【2022年5月】社会人におすすめのオンライン英会話ランキング!口コミ・評判ふくめてガチ比較

タップできる目次

hanasoの評判・口コミ

SNSなどのリアルな口コミを集めてみました。

良い評判と悪い評判をしっかり紹介していくので、自分にとってメリットやデメリットとなる要素があるかを検証してみてくださいね。

なるべく新しい口コミを紹介するようにしています

ポジティブネガティブ
関正生先監修の教材が良い
講師が丁寧・フレンドリー
通信環境が良い
回数プランでレッスンの繰越可能
講師の質が良くない
予習・復習の負担が大きい
通信環境・サポートが良くない

【〇】関正生先監修の教材が良い

女性 / 30代

関先生監修の教材という点に惹かれ、受講開始した。関先生の書籍に見られるように、わかりやすい解説・ポイントを押さえた例文が並んでいる。中学・高校英語、基礎のやり直し・定着には良いと感じられた。先生方は、発音に長けた、熱心な先生が多いと感じる。

男性 / 50代

レッスンで習った事を音声、センテンスで復習できるシステム(hanasoメッソッド)はとても優れものだと思います。講師との相性はとても大事だとは思いますが最終的には本人のやる気だと思うので復習システムがある事はありがたいと思います。

【〇】講師が丁寧・フレンドリー

https://twitter.com/Augusta48849591/status/1353875222940684288?s=20&t=aU0NAlbUnOhpaq__tSesKA

【〇】通信環境が良い

【〇】回数プランでレッスンの繰越可能

女性 / 40代

月8回プランに登録していました。仕事でなかなか受講できない時もありましたが、繰越ができるので無駄にはなりづらいのかと思います。

【×】講師の質が良くない

【×】予習・復習の負担が大きい

女性 / 30代

関先生監修のhanasoメソッドを売りにしているが、復習の頻度が非常に多く、同じ文章を何回も復習するシステムで負担もある。復習は、自分でサイト内で行うか、授業内で行うかを選択できる。進むにつれ復習内容が蓄積していき、復習を終えないと新しい授業に入れない為、負担となった。

【×】通信環境・サポートが良くない

女性 / 40代

zoomもしくはskypeを利用する。基本的には問題ないが、たまに回線が切れてしまうことがあり、その点は気になる。
講師の自宅からなので個人差があるのは致し方ない。

男性 / 40代

システムに問題があり、不具合があったり反応が遅かったりすることがよくある。
また、問合せをしても、サポート対応が非常に良くなく常に横柄かつ失礼な回答が返ってくる。

ふきだしの引用元:みんなの英語ひろば

hanasoを独自評価してみた結果

hanaso

コスパ
講師の質
実用性
続けやすさ
無料体験の満足度coming soon
総合評価
Hiroko

コスパは4点と高評価です

hanasoメソッド対応の教材を受講した場合、復習を終了しないと次のレッスンを受講することができません

つまり、毎日レッスンを受講する必要はなく、例えばオンラインレッスンと復習を交互にすることで、週2〜3回程度のレッスンでも充分となります。

毎日プラン
(毎日1回)
6,578円1日あたり219円
回数プラン
(月8回)
4,400円1日あたり147円

TOEICボキャブラリーやビジネス英会話の教材もhanasoメソッド対応なので、実用性の評価は高めです。

hanasoの教材(クリック)
  • 関正生 監修(hanasoメソッド対応
    • 英会話フレーズ
    • 旅行英会話
    • ビジネス英会話
    • 発音トレーニング
    • TOEIC ボキャブラリ
  • おもてなし英会話(hanasoメソッド対応
  • 初級者用基本英文法
  • SIDE by SIDE
  • トピックトーク
  • News in Levels
  • Webサイトを使った英会話レッスン
  • フリートーク
  • Building TOEIC Skills/Developing TOEIC Skills
  • 英検®2次試験対策

受講時間が24時間ではない(6時〜25時)ので「続けやすさ」はやや低めとなっています。

hanasoの基本情報|「独自性」が魅力

公式サイト:

hanasoの特徴
  • 関正生先生監修のオリジナル教材が人気
  • 復習・反復練習を重視したhanasoメソッド
  • ユーザーアンケートで95%が「満足」の評価
  • SkypeもしくはZoomでレッスン

は、オリジナル教材やhanasoメソッドなど、他のオンライン英会話スクールとは一線を画す独自性が特徴のスクールです。

ユーザーアンケート(2021年実施・回答者数641人)では、95%の人が「満足」、92%の人が「楽しい!」と答えています。

Hiroko

hanasoメソッドに対応してるのは一部の教材のみだよ

hanaso プラン一覧
①回数プラン月8回:4,400円
月12回:6,270円
月16回:7,920円
・未受講分は翌月にくりこし可能
・プラン回数の倍が上限(8回コースなら16回分を超えた分は消滅します)
②毎日プラン6,578円(毎日1レッスン)
12,078円(毎日2レッスン)
③週2回プラン4,180円(25分レッスンを週2回)
6,380円(25分×2回レッスンを週2回)
hanaso 基本情報
レッスン単価1レッスン219円
※毎日プラン÷30日で計算
受講可能時間毎日朝6時〜25時
レッスン時間25分
レッスン予約要予約
※レッスン開始5分前まで予約可能
※30分前までキャンセル可能
受講目的日常英会話
旅行英会話
基礎英語
ビジネス英会話
TOEIC・英検対策
講師フィリピン人講師 約270人
利用システムZoomまたはSkypeを使用
スマホアプリなし
無料体験25分のレッスンが2回無料
※クレジットカードの登録不要
無料体験後の自動入会なし
  1. 全て税込・月額料金

hanasoをおすすめするポイントは、オリジナル教材とhanasoメソッドです。

Hiroko

復習と反復練習を重視することで、記憶に定着しやすくなるのがhanasoメソッドだよ

カランメソッドがスピーキング力を伸ばす方式で、hanasoメソッドは文法や例文を繰り返し学習することで記憶に定着させアウトプットしやすくするメソッドと言えますね。

回数プランが初月半額(1月26日(木)までの期間限定)
無料会員登録で、レッスンスターターキット3点セット無料進呈+無料体験が2回+抽選で3,000円分のamazonギフトカードが当たる

hanasoを実際に体験してみた感想

coming soon

Hiroko

近日中に公開します!

hanaso 無料体験の始め方

無料体験25分のレッスンが2回無料
※レッスンスターターキットが貰える
※抽選で3,000円分のamazonギフト券が当たる
※クレジットカードの登録不要
無料体験後の自動入会なし
Hiroko

無料体験は、簡単な4ステップでスタートできます

  1. ZoomもしくはSkypeをインストールする
  2. から無料会員登録をする
  3. レッスンを予約する
  4. レッスン無料体験

hanasoのよくある質問【FAQ

支払い方法は?

PayPal(クレジットカード、銀行口座決済)、銀行振込

レッスン出来ない分をくりこしできますか?

週2日及び毎日プラン:繰り越し不可

回数プラン:各プラン2ヶ月分を上限として、翌月以降に繰り越し可能

hanasoメソッドとは何ですか?

マンツーマンレッスンに復習を取り入れたhanaso独自の学習法です。

対応教材

  • 英会話フレーズ(初級編)(中級編)
  • 旅行英会話
  • おもてなし英会話
  • ビジネス英会話
  • 発音トレーニング
  • TOEICボキャブラリ
無料体験期間が終了後はどうなりますか?

無料会員の状態になります。

新たに有料コースへの申込みを行わなければ、料金は発生しません。

hanaso 退会・休会の手続き方法

hanasoでは、長期でレッスンを受けられないような場合に「休会(有料プランの解約)・再加入・退会」手続きが可能です。

Hiroko

あらかじめ退会・休会方法を確認しておくと安心だね

休会と退会の違いについて

休会とは

有料プランを解約することで休会が可能です。

  • 休会手続き完了後、レッスンチケットは利用期日の8日後に無効になる
  • 次回支払日の前日まで受講可能
  • アカウントや受講記録は保持されます
  • 休会期間は最大半年。半年後に退会扱いとなります
休会手続き完了日が…
  • 支払日3営業日前まで:次回の支払い停止
  • 支払日3営業日をすぎた場合:次々回の支払い停止
退会とは

ユーザー資格自体を抹消します。

  • アカウント情報や受講記録も削除されます
  • 休会日翌日より手続き可能
  • 退会申請後、1週間ほどでアカウント削除が完了

手続き方法

休会手続き
  1. からログインする
  2. 左側メニューの「ヘルプ」をクリッ
  3. 「休会・再開」のタブを選んでクリック
  4. 「休会方法を教えてください」という質問内の「休会する前に」のリンクをクリック
  5. 「休会手続きへ進む」ボタンを押して手続きをする
退会手続き
  1. からログインする
  2. 左側メニューの「ヘルプ」をクリッ
  3. 「退会」のタブを選んでクリック
  4. 「退会方法を教えてください」という質問内の「退会する前に」のリンクをクリック
  5. 「退会手続きへ進む」ボタンを押して手続きをする

まずは2回の無料体験から始めてみよう

Hiroko

hanasoは有名講師監修の教材とhanasoメソッドが人気のオンライン英会話です

最後にhanasoの特徴とメリット・デメリットをまとめておきます。

hanasoの特徴
  • 関正生先生監修のオリジナル教材が人気
  • 復習・反復練習を重視したhanasoメソッド
  • ユーザーアンケートで95%が「満足」の評価
  • SkypeもしくはZoomでレッスン
Hiroko

いきなり入会をする必要はないので、まずは無難に無料体験から始めてみて下さい♪

回数プランが初月半額(1月26日(木)までの期間限定)
無料会員登録で、レッスンスターターキット3点セット無料進呈+無料体験が2回+抽選で3,000円分のamazonギフトカードが当たる

よかったらシェアしてね!
タップできる目次