【2023年1月】キャンペーン情報はこちら

【体験談】ネイティブキャンプを7日間無料体験して気づいた注意点

【体験談】ネイティブキャンプを7日間無料体験して気づいた注意点

ネイティブキャンプは、レッスン回数無制限が人気のオンライン英会話スクールです。

Hiroko

予約不要で即レッスンが受けられるスクールは貴重だよ

ネイティブキャンプは、レッスン受け放題なのでコスパが良く、世界中の講師と話せるため人気が高いです。

そこで、社会人から英語学習を始めてTOEIC875点を取った私が、実際にネイティブキャンプを1週間しっかり体験してみて気づいたことを本音でお伝えしていきます。

実際に受けたレッスンの内容や、講師の印象までを細かくレポートしているので、ぜひ参考にしてみてください。

新規登録&プレミアムプランへの継続で5,000円分のAmazonギフト券プレゼント(1月31日(火)までの期間限定)

タップできる目次

実際にネイティブキャンプを体験してみてわかった3つの特徴・メリット

まずは、私が7日間実際に使ってみてわかったネイティブキャンプの特徴をお伝えします。

まとめると、予約なしで短時間からレッスン受講ができ、ネイティブ含めた各国の講師と好きなだけ会話ができるコスパの良いオンライン英会話だと感じました。

ひとつずつ順番に解説していきますね。

1. レッスン回数が無制限

Hiroko

ネイティブキャンプ最大の特徴は、月額6,480円で無制限にレッスンを受けられることですね!

「1日1回」や「月に8回」など、回数に制限があるスクールがほとんどの中、回数無制限&予約なしでいつでもレッスンが受けられるというのは画期的です。

2. 予約なしで5分〜25分のレッスンが受けられる

レッスンは予約なしで好きなタイミングで開始でき、レッスン時間も5分、10分、15分、20分、25分から選べます。

  • 出社前に10分だけレッスンしたい
  • 徒歩での移動時間15分だけレッスンしたい
  • 約束の時間まで20分ならレッスンできそう

こんなシチュエーションでも気軽にレッスンを始められるので、無理なく続けられそうですね。

3. 日本人カウンセラーに無料相談できる

ネイティブキャンプでは、無料で毎月1回の日本人カウンセラーによる学習カウンセリングを受けることができます。

  • レベルに合った教材を知りたい
  • 自分に合いそうな講師を紹介してほしい
  • 学習の方向性について相談したい
Hiroko

こんな悩みを無料で聞いてもらえたら、モチベーション維持にも効果的だね

4. ファミリープランが月額1,980円と激安

ネイティブキャンプのファミリープランなら、月額1,980円でプレミアムプランと同じサービスが受けられます。

Hiroko

2親等までなら、同居していなくてもOK

  • 夫婦で
  • 離れて暮らす兄弟と
  • 子供たちと一緒に

など、2人で利用すれば、1人当たり月額4,230円の負担でレッスン受け放題となり、かなりお得に利用できます。

※代表者のクレジットカードで一括決済されます

実際にネイティブキャンプを体験してみてわかった注意点・デメリット

Hiroko

一方で、体験してみて気になったこともあるよ

人によっては「ちょっと物足りないな」と感じてしまうかもしれないポイントなので、注意点として私が感じた部分をお伝えしていきます。

ネイティブキャンプの注意点・デメリット

1. 予約をするには別料金のコインが必要

ネイティブキャンプは、基本的に予約なしでの利用を想定しているので、予約をするためには別料金のコインが必要になります。

以下のような場面では、コインを消費して予約が必要になります。

  • お気に入りの講師のレッスンを受けたい
  • ネイティブ講師のレッスンを受けたい
  • カランメソッドを受けたい
  • 同月で2回目以上のカウンセリング(月1回は無料)

消費コインの目安

ノンネイティブ講師100コイン
ネイティブ講師500コイン
日本人講師400コイン
日本人カウンセラー100コイン
※コインの消費数は目安です。講師の熟練度により変動する場合があります

コインの価格

500コイン1,000円100コイン=200円
1600コイン3,000円100コイン=188円
2700コイン5,000円100コイン=185円
5500コイン10,000円100コイン=182円

ネイティブ受け放題オプション(月額9,800円)を使うと、予約なしでネイティブレッスンが受けられます

キャンペーンを活用してお得にコインをゲットする方法

ネイティブキャンプでは、特典コインの増量キャンペーンや、対象の講師のレッスン予約が無料になったりする、新規・既存会員向けのキャンペーンも随時開催しています。

現在実施中の最新のキャンペーン情報については、【最新版】ネイティブキャンプの特典・割引キャンペーン情報まとめをご参照ください。

2. カランメソッドが実質別料金

Hiroko

カランメソッドが気になってる人もいますよね

カランメソッド(Callan Method)は、英国のロビン・カラン氏によって考案された英語学習メソッドです。

  1. 講師が受講生に対して「早口で」「2回」同じ質問をする
  2. 質問後、講師がすぐに回答の冒頭だけを伝える
  3. 短縮形の文法を使う(例えば「I do not」ではなく「I don’t」)
  4. 誤った部分は講師がその場で指摘・訂正する

通常の4倍のスピードで英語が習得でき、特に日本人の苦手なスピーキング力を鍛えられると言われています。

カランメソッドは世界中で人気がある英語学習法ですが、実は日本で取り入れているスクールは少ないんです。

ネイティブキャンプは、そのカランメソッドを取り入れていますが、カランメソッドを受講するには予約が必要=コイン消費が必須となります。

例えば、カランメソッドのレッスンをノンネイティブ講師で毎日1回受けようとすると…

182円(1回100コイン×30日=5,460円

けんご

毎月5,460円上乗せは厳しいなぁ

同じくカランメソッドを取り入れているQQ ENGLISHなら、追加料金なしでカランメソッドを受講できるので、気になる方は検討してみてください。

月額料金の比較

ネイティブキャンププレミアムプラン:6,480円
コイン代:5,460円
レッスン単価:398円
QQ ENGLISH月30回コース:月額10,648円レッスン単価:355円

ネイティブキャンプを無料体験してみた感想

Hiroko

ネイティブキャンプを無料体験してみたよ!

ネイティブキャンプでは、7日間・回数無制限で無料体験レッスンが受講できます。

けんご

予約するには有料コインが必要だから注意してね

無料体験に必要な登録情報

  • アカウント作成(メール、パスワード)
  • ユーザー情報の入力(ニックネーム、生年月日、性別)
  • クレジットカードかPayPalの登録
Hiroko

レッスンを始める前に、「簡単コース診断」があるよ

レッスン画面には、予約時間にならないと入れません。

回線を繋げるとすぐにレッスンが始まるので、初めは少し緊張しました。

Hiroko

それでは、私が受講した4レッスンの体験談を紹介します。

体験レッスン①:初めてのレッスン

T先生

Hello Hiroko! I’m from the Philippines.

レッスンの流れ
  1. 自己紹介
  2. 家族、仕事、英語を学ぶ理由などを、例文に当てはめてトーク
レッスン終了後の感想
  • 音声はクリアだった
  • 英語の発音が良く、聞き取りやすかった
  • セブ島出身の講師だった
  • こちらのレベルに合わせて、質問内容を調整している感じがした
  • 後半はフリートーク
  • こちらが伝えたい意図を理解して、正しい文法をチャットで教えてくれた

体験レッスン②:SIDE by SIDE (サイドバイサイド) level3 現在完了形

D先生

Hello Hiroko! I’m from Ghana.

レッスン終了後の感想
  • 音声は若干こもっていた
  • 1秒ほどタイムラグがあり、会話が被ってしまうことがあった
  • 英語の発音は少し訛りを感じたが、先生はにこやかで、うまくできるとよく褒めてくれた
  • チャットを使って文法の説明をしてくれた
  • もともと現在完了形を知っていたので理解できたが、ここで初めて学ぶのは厳しいと感じた
  • チャットだけでなく、黒板のように手書きで説明できる画面があると良いと感じた
  • レッスン終了後、通信、教材の評価(good、bad)を入れるようになっている
  • 教材選びガイドが少なく、レベルに合った教材を選べなかった

体験レッスン③:カランメソッド レベルチェック

C先生

Hello Hiroko! I’m from the Philippines.

レッスンの流れ
  1. カランメソッドの説明
  2. 最初にレベルチェックをする(徐々に難しい文法の質問をされ、30個ほど回答する)
    What is this?
    Is this pen on the book?
    How long sleep last night?
    Who is the least eaten in your family?
    What is the cheapest thing in your room?
    Is that building as tall as Everest?
  3. 実際にカランメソッドに沿ったレッスンをする
    What’s this? – It’s a pen.
    Is this a pen? – Yes, it’s a pen.
    Is this a pen? – No, it’s not a pen. it’s a pencil.
レッスン終了後の感想
  • カランメソッド受講にはコイン使用での予約が必須だが、レベルチェックはコイン不要だった(カランメソッドの体験として良い)
  • 音声はクリアで、タイムラグもほぼ無かった
  • レベルチェックだからか、講師の発音・質も良いと感じた
  • レッスンのスピード感も良い
  • スマホから受講したので、レッスンで使用するボードが見えにくかった(PC推奨)
  • カランメソッドは早口で質問するという特徴があるが、あまり早口とは感じなかった。通常会話するスピードという印象
  • 教材に沿って進めるので、講師の良し悪しに左右されにくいと感じた

体験レッスン④:発音実践コース 2-2 : Licence to kiss?(ネイティブ講師)

M先生

Hello Hiroko! I’m from England.

レッスンの流れ
  1. 前回の復習を音読(前回のレッスンは受けていないが指示通り音読)
  2. 今回のテキストを音読
  3. ボキャブラリーを音読
  4. いくつかのフレーズを音読
  5. スピードテスト(35秒、30秒、25秒以内に読むチャレンジをする)
  6. 録音の見本音読を聞きながら文章を読む
  7. 最後に気持ちを込めて文章を読む
  8. フリートーク
レッスン終了後の感想
  • ネイティブ講師ということで、発音実践コースを受講
  • 無料体験時にプレゼントされる500コインを使ってネイティブ講師を予約
  • 講師は年配のイギリス人男性で、朝から晩までレッスンをしているようだった
  • 教材を順番通りに進めるだけで、発音に関する指摘は無かった
  • こちらから「発音はどうだった?」と質問しても、「no mistake」と特に修正される部分は無く、1人で学習するのと変わらないと感じた
  • 最後に5分ほど時間が残ったのでフリートークをした
  • フリートークは、私がイギリス在住経験があったため楽しく話すことができた。

ネイティブキャンプの体験レッスンを受けてみた感想

Hiroko

今回は、あえて色々な国の講師を選んでレッスンしてみたよ

回線の安定度や講師の質(発音・熱意)ともに、フィリピン人講師の印象が良かったです。

けんご

多くのオンライン英会話スクールで、フィリピン人講師が選ばれている理由だね

個人的には、レッスン予約をしなくても受講できるのが使いやすかったです。

試しにスマホでカランメソッドを受講してみたところ、先生が見せてくれる資料が小さくて見えづらく集中できなかったので、できればPCでレッスンを受けることをおすすめします。

無料体験時にプレゼントされる500コインを使ってネイティブ講師を予約してみましたが、ノンネイティブ講師と比べてレッスンに対する熱意が感じられませんでした

今回レッスンしてくれたネイティブ講師は、マニュアルに沿って指示をするだけで、発音や文法を正したり、異なる言い回しを教えてくれたりということは無かったです。

Hiroko

ネイティブ=良い講師ってわけでもないんだね

ネイティブキャンプには、世界120カ国以上の講師約10,000人が在籍しているので、今回はたまたま運が悪かったのだと思います。

レッスン回数無制限のメリットを活用して、早めにお気に入り講師を見つけちゃいましょう。

ネイティブキャンプは、無料トライアル期間終了日の翌日に自動的にプレミアムプランへと移行するので、一度検討したい場合は無料期間中に退会手続きをしておきましょう。

ネイティブキャンプの料金・コース等の基本情報【2022年12月最新情報】

ネイティブキャンプ 公式サイト

公式サイト:

ネイティブキャンプの特徴
  • 回数無制限でレッスン受け放題
  • 2等身まで使えるファミリープランがお得
  • レッスンの受講方法が柔軟で続けやすい

ネイティブキャンプは、世界での累計ユーザー数が80万人を超える大手オンライン英会話スクールです。

業界内でもめずしい「レッスン回数無制限・予約不要」のシステムや、カランメソッドを取り入れるなど、独自のサービスで会員数を伸ばしています。

Hiroko

日本人カウンセラーに無料相談できたり、ファミリープランがあったりと、実は細やかなサービスを提供しているよ

料金プラン・コース

ネイティブキャンプ プラン一覧
①プレミアムプラン6,480円(レッスン回数制限なし)
②ファミリープラン1,980円(レッスン回数制限なし)
※プレミアムプラン会員から2等身までの方が契約可能
③ネイティブ受け放題オプションネイティブスピーカーと予約なしでレッスンが可能
※カランメソッド、英検を除く
①OR②+9,800円
ネイティブキャンプ 基本情報
レッスン単価1レッスン216円
※プレミアムプラン1日1回÷30日で計算
受講可能時間24時間
レッスン時間25分
レッスン予約予約なし/予約ありどちらでも受講可能※2
※レッスン開始の1週間前~10分前まで予約可能
受講目的日常英会話
ビジネス
試験対策
英語初心者
子供向け(幼児~)
カランメソッド
カランキッズ
講師世界120カ国以上の講師約10,000人
ネイティブ・日本人講師も在籍
利用システムskype不要・主要Webブラウザでレッスン受講
スマホアプリあり
無料体験7日間無料で話し放題
500コイン(1,000円分)プレゼント
※予約にはコインが必要
無料体験後の自動入会あり
無料期間終了後に自動的にプレミアムプランへと移行
  1. 全て税込・月額料金

無料体験は7日間

ネイティブキャンプではいつでも7日間の無料体験を受けられますが、その他にも予約無料キャンペーンやカランレッスン半額キャンペーンなど、いろいろなキャンペーンを随時行っています。

Hiroko

期間限定でコイン増量キャンペーンもしているよ

その他にも、ネイティブキャンプではお得なキャンペーンが定期的に行われているので、キャンペーン情報をまとめたこちらのページも参考にしてみてください。

ネイティブキャンプでお得に無料体験を始める方法

無料体験は、簡単な4ステップでスタートできます。

  1. からアカウント作成をする
  2. クレジットカードの情報を入力する
  3. SMS認証をして本人確認する
  4. レッスン無料体験スタート
無料体験できるコース(クリック)
  • 初心者コース(レベル1~3)
  • SIDE by SIDEコース(レベル2~6)
  • カランコース(レベル1~10)
  • ビジネスカランコース(レベル6~10)
  • カランキッズコース(1~5)
  • 日常英会話初級コース(レベル2~5)
  • 日常英会話中級コース(レベル4~6)
  • 日常英会話上級コース(レベル6~10)
  • キッズコース(レベル1~5) 
  • ビジネスコース(レベル4~10)
  • TOEIC L&R TEST 600点対策コース(レベル3~6)
  • TOEIC L&R TEST 800点対策コース(レベル6~8)
  • 発音コース(レベル3~10)
無料体験で使える教材(クリック)
  • 初めてのレッスン(レベル1)
  • SIDE by SIDE(レベル1~6)
  • カランメソッド(レベル1~10)
  • ビジネスカラン(レベル6~10)
  • カランキッズ(レベル1~5)
  • TOEIC L&R TEST 600点対策(レベル3~6)
  • TOEIC L&R TEST 800点対策(レベル6~8)
  • スピーキングテスト対策 日常英会話(レベル1~10)
  • 文法(レベル1~8)
  • イラストで学ぶ英文法(レベル2~9)
  • トピックトーク(レベル4~10)
  • スピーキング(レベル4~10)
  • 実践発音(レベル3~10)
  • 5分間単語クイズ(レベル2~8)
  • 旅行英会話(レベル1~6)
  • 5分間ディスカッション(レベル4~10)
  • イギリス英語発音(レベル3~10)
  • ビジネス英会話(レベル3~8)
  • デイリーニュース(レベル3~10)
  • 実戦!仕事の英語(レベル4~10)
  • ニュース(レベル4~10)
  • NATIONAL GEOGRAPHIC LEARNING(レベル4~8)
  • キッズ はじめてのえいご(レベル1)
  • Let’s Go(レベル1~5)
  • 都道府県教材(レベル3~8)
  • 異文化コミュニケーション(レベル3~10)
  • ゲームで英会話(レベル3~9)
  • フリートーク(レベル4~10)
Hiroko

アプリの使い方動画もあるよ

まとめ:数をこなしたい人には最強コスパ!

この記事では、ネイティブキャンプの無料体験を通してわかった特徴や注意点をまとめてみました。

ネイティブキャンプの特徴をまとめると「世界各国の講師のレッスンが予約なし・回数無制限で受講でき、日本人カウンセラーへの無料相談や、カランメソッドを取り入れるなどる、かゆいところに手が届くオンライン英会話」ということになります。

回数無制限のプレミアムプランのほか、ネイティブ講師受け放題オプションや、複数人での受講がお得になるファミリープランもあるので、コスパを重視したい人には一度無料体験を試してみて欲しいです。

Hiroko

ネイティブキャンプはこんな人におすすめだよ

ネイティブキャンプはこんな人におすすめ
  • とにかくたくさんレッスンを受けたい人
  • 家族や兄弟で一緒に利用したい人
  • 予約なしで短時間レッスンを受けたい人

システムも使いやすく、初心者にもおすすめなので、少しでも気になったらまずは気軽に無料体験から始めてみてください♪

新規登録&プレミアムプランへの継続で5,000円分のAmazonギフト券プレゼント(1月31日(火)までの期間限定)

よかったらシェアしてね!
タップできる目次