ネイティブキャンプ(NativeCamp.)の評判はひどい?口コミを徹底検証

- ネイティブキャンプの評判や口コミが知りたい!
- ネイティブキャンプがどんな人におすすめなのか知りたい!
- ネイティブキャンプの無料体験が気になっている!

こんなお悩みに答えていきます
ネイティブキャンプ
「スキマ時間が活用できる」「アプリが使いやすい」「予約不要が便利!」と言う口コミ・評判が見られます。
- 回数無制限でレッスン受講したい人
- 予約せずにスキマ時間でレッスンを受けたい人
- 日本人カウンセラーに相談しながら進めたい人
- 家族と一緒にレッスンを受けたい人
- カランメソッドを受講したい人
- TOEIC対策をしたい人
日本人カウンセラーに毎月無料相談できるというサービスもあり、英語学習に不安がある人や、モチベーションが続くか心配な人にもおすすめです。
新規登録&プレミアムプランへの継続で5,000円分のAmazonギフト券プレゼント(1月31日(火)までの期間限定)


Hiroko
社会人4年目で英語の勉強を始め、1年半後にTOEIC 875点を獲得。社会人向けオンライン英会話のリアルな情報を発信中。 プロフィール・運営ポリシー
ネイティブキャンプの評判・口コミ



ネイティブキャンプってひどいの?



リアルな口コミと私の体験談をまとめたから参考にしてね
SNSなどのリアルな口コミを集めてみました。
良い評判と悪い評判をしっかり紹介していくので、自分にとってメリットやデメリットとなる要素があるかを検証してみてくださいね。
【〇】システムが使いやすい



他社のオンライン英会話をやめた理由がわざわざ時間になったらスカイプを使うのが面倒だからという理由でした。ネイティヴキャンプは予約しないで受けたいときに受けれるから本当に重宝しています!あとパソコンでもできますがアプリ使いやすいので、ほとんどアプリでやってます!
【〇】予約なしでレッスンを受けられる



特筆すべきは「予約が不要」なシステムです。講師と教材を選択したら、その瞬間からレッスンをスタートできるのです。何時間後、何日後のレッスンを待っているとどうしても予定が変わってしまったり気分が萎えてしまったりすることもあると思いますが、ネイティブキャンプはやるきのあるその瞬間に英会話ができるのです。
【〇】コスパが良い



今までいくつかのオンライン英会話を受けてきましたが、NativeCampがこれまでの中で一番いいです。レッスンが受け放題なので、ハズレのレッスンがあったとしても、次に他のものを選択すればいいので気にならないです。
【〇】いろいろな国の講師と話せる
【×】通信環境が良くない



コロナ禍になってからはリモート対応する講師が増えたため、講師によってかなり通信環境に差があります。
遅延やフリーズがひどすぎて、レッスンにならないこともしばしばあります。
予約補償制度があるので、コインを利用して予約したレッスンの通信環境が悪い場合はコインが返還されますが、時間を確保して予習して臨んだレッスンの通信環境が悪いと、残念な気持ちになります。
【×】講師の質にバラつきがある



私はIELTSの練習がしたかったのですが、対応可能な先生が限られている上に人気講師なので予約しないと受講できないのが残念でした。日常会話を上達させたい、という場合は特に問題ないと思います。
評価4.8以上の先生は私が受講した限り、熱心で丁寧な対応をしてくれました。(それ以下でももちろん素晴らしい先生はいましたが)
ふきだしの引用元:みんなの英語ひろば
ネイティブキャンプを独自評価してみた結果
ネイティブキャンプ
コスパ | |
講師の質 | |
実用性 | |
続けやすさ | |
無料体験の満足度 |
総合評価 |



予約なしのシステムとアプリの使いやすさで「続けやすさ」は満点です
講師の質が3.5点と低めなのは、若い講師が多いせいか当たり外れがある印象のためです。
- テンションが高すぎてついていけない
- コロナ禍で自宅からリモートの講師が多く、通信環境がいまいち
コスパもかなり良いのですが、ネイティブ講師を予約なしで受講するには月額料金上乗せだったり、カランメソッドが実質別料金など、細かく見るともうひと息という感じです。



私が実際に無料体験をしてみた感想も参考にしてね
ネイティブキャンプの料金・コース等の基本情報


公式サイト:https://nativecamp.net/
ネイティブキャンプは、世界での累計ユーザー数が80万人を超える大手オンライン英会話スクールです。
業界内でもめずしい「レッスン回数無制限・予約不要」のシステムや、カランメソッドを取り入れるなど、独自のサービスで会員数を伸ばしています。



レッスンの受講方法が柔軟だから、忙しい社会人にも続けやすいね
- 回数無制限でレッスン受け放題
- 2等身まで使えるファミリープランがお得
- レッスンの受講方法が柔軟で続けやすい
ネイティブキャンプ プラン一覧 |
①プレミアムプラン | 6,480円(レッスン回数制限なし) |
②ファミリープラン | 1,980円(レッスン回数制限なし) ※プレミアムプラン会員から2等身までの方が契約可能 |
③ネイティブ受け放題オプション | ネイティブスピーカーと予約なしでレッスンが可能 ※カランメソッド、英検を除く ①OR②+9,800円 |
ネイティブキャンプ 基本情報 |
レッスン単価 | 1レッスン216円 ※プレミアムプラン1日1回÷30日で計算 |
受講可能時間 | 24時間 |
レッスン時間 | 25分 |
レッスン予約 | 予約なし/予約ありどちらでも受講可能※2 ※レッスン開始の1週間前~10分前まで予約可能 |
受講目的 | 日常英会話 ビジネス 試験対策 英語初心者 子供向け(幼児~) カランメソッド カランキッズ |
講師 | 世界120カ国以上の講師約10,000人 ネイティブ・日本人講師も在籍 |
利用システム | skype不要・主要Webブラウザでレッスン受講 スマホアプリあり |
無料体験 | 7日間無料で話し放題 500コイン(1,000円分)プレゼント ※予約にはコインが必要 |
無料体験後の自動入会 | あり ※無料期間終了後に自動的にプレミアムプランへと移行 |
- 全て税込・月額料金
ネイティブキャンプ



ちょっと時間が空いたタイミングでサクッとできちゃうよ
業界では珍しい「ファミリープラン」もあるので、家族や親戚と一緒に続けることでモチベーション維持に効果がありそうですね。



一緒にがんばれる勉強仲間を作ることって大事だよね
ネイティブキャンプはこんな人におすすめ
- とにかくたくさんレッスンを受けたい人
- 家族や兄弟で一緒に利用したい人
- 予約なしで短時間レッスンを受けたい人
とにかくたくさんレッスンを受けたい人
とにかくたくさんレッスンを受けたい人には、ネイティブキャンプがおすすめです。
ネイティブキャンプは、月額定額料金でレッスン回数無制限だからです。
- 長期休暇中に集中してレッスンを受けたい人
- 決められた期限までに結果を出したい人
集中してレッスンできる環境にある方には、回数無制限でレッスン受け放題なのは嬉しいですね。
家族や兄弟で一緒に利用したい人
家族や兄弟で一緒に利用したい人には、ネイティブキャンプがおすすめです。
ネイティブキャンプには「月額1,980円のファミリープラン」があり、2等身以内の親族なら離れて暮らしていても利用可能だからです。
- 夫婦で一緒にレッスンを始めたい人
- 離れて暮らす親や祖父母と一緒に利用できる人
- 子供と一緒にオンライン英会話を始めたい人



こんな方は、ファミリープランを利用すれば人数が増えるほどお得になりますよ
予約なしで短時間レッスンを受けたい人
予約なしで短時間レッスンを受けたい人は、ネイティブキャンプがおすすめです。
ネイティブキャンプは、予約なしでのレッスンが前提で、その都度レッスン時間を5分〜25分で選択できるからです。
- スキマ時間を有効活用したい人
- 仕事の時間が不規則なので、できるタイミングで受講したい人
スケジュールが日々変わるライフスタイルの方でも、会費を無駄にせずに長く続けられそうですね。
ネイティブキャンプに向かない人
- カランメソッドを毎日受けたい人
カランメソッドを毎日受けたい人
カランメソッドのレッスンを毎日受けたい人には、ネイティブキャンプをおすすめしません。
なぜなら、ネイティブキャンプではカランメソッドを受講するためには予約必須で、予約をするためには別料金のコインを購入する必要があるからです。



ノンネイティブ講師でも毎日受講すると5,469円必要になるよ
カランメソッドのレッスンをガッツリ受けたい人は、追加料金なしでカランメソッドが受けられるQQ ENGLISHがおすすめです。
ネイティブキャンプ 無料体験の始め方
無料体験 | 7日間無料 レッスン回数制限なし 500コイン(1,000円分)プレゼント |
無料体験後の自動入会 | 無料期間終了後に自動的にプレミアムプランへと移行します |



無料体験は簡単な4ステップでスタートできます。
- ネイティブキャンプ公式サイト
からアカウント作成をする - クレジットカードの情報を入力する
- SMS認証をして本人確認する
- レッスン無料体験スタート
無料体験できるコース(クリック)
- 初心者コース(レベル1~3)
- SIDE by SIDEコース(レベル2~6)
- カランコース(レベル1~10)
- ビジネスカランコース(レベル6~10)
- カランキッズコース(1~5)
- 日常英会話初級コース(レベル2~5)
- 日常英会話中級コース(レベル4~6)
- 日常英会話上級コース(レベル6~10)
- キッズコース(レベル1~5)
- ビジネスコース(レベル4~10)
- TOEIC L&R TEST 600点対策コース(レベル3~6)
- TOEIC L&R TEST 800点対策コース(レベル6~8)
- 発音コース(レベル3~10)
無料体験で使える教材(クリック)
- 初めてのレッスン(レベル1)
- SIDE by SIDE(レベル1~6)
- カランメソッド(レベル1~10)
- ビジネスカラン(レベル6~10)
- カランキッズ(レベル1~5)
- TOEIC L&R TEST 600点対策(レベル3~6)
- TOEIC L&R TEST 800点対策(レベル6~8)
- スピーキングテスト対策 日常英会話(レベル1~10)
- 文法(レベル1~8)
- イラストで学ぶ英文法(レベル2~9)
- トピックトーク(レベル4~10)
- スピーキング(レベル4~10)
- 実践発音(レベル3~10)
- 5分間単語クイズ(レベル2~8)
- 旅行英会話(レベル1~6)
- 5分間ディスカッション(レベル4~10)
- イギリス英語発音(レベル3~10)
- ビジネス英会話(レベル3~8)
- デイリーニュース(レベル3~10)
- 実戦!仕事の英語(レベル4~10)
- ニュース(レベル4~10)
- NATIONAL GEOGRAPHIC LEARNING(レベル4~8)
- キッズ はじめてのえいご(レベル1)
- Let’s Go(レベル1~5)
- 都道府県教材(レベル3~8)
- 異文化コミュニケーション(レベル3~10)
- ゲームで英会話(レベル3~9)
- フリートーク(レベル4~10)



アプリの使い方動画もあるよ
ネイティブキャンプのよくある質問【FAQ】
ネイティブキャンプ 退会・休会の手続き方法
ネイティブキャンプには休会制度がない為、 無料体験後の継続を希望しない場合は退会処理が必要です。



無料体験レッスンが終了すると、そのまま有料プランがスタートするから気をつけてね
レッスンを再開したい時には「再入会」をすることになりますが、レッスン履歴、保有コイン数等は引き継がれるので安心してください。
退会手続きの方法
- ネイティブキャンプ公式サイト
からログインする - ユーザー設定ページ最下部の「退会のお手続きはこちら」をクリック
- 注意点を確認したら「退会手続きを進める」をクリック
- 退会理由を入力し「退会する」をクリックして手続き完了
まずは7日間の無料体験から始めてみよう



ネイティブキャンプは、かゆい所に手が届くサービスが充実しています
最後にネイティブキャンプの特徴とメリット・デメリットをまとめておきます。
- 回数無制限でレッスン受け放題
- 2等身まで使えるファミリープランがお得
- レッスンの受講方法が柔軟で続けやすい
- とにかくたくさんレッスンを受けたい人
- 家族や兄弟で一緒に利用したい人
- 予約なしで短時間レッスンを受けたい人



いきなり入会をする必要はないので、まずは無難に無料体験から始めてみて下さい♪
新規登録&プレミアムプランへの継続で5,000円分のAmazonギフト券プレゼント(1月31日(火)までの期間限定)